プラバン de アクセサリー(3/29)
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
初心者の方向けの水引講座です。
今回は立体の梅結びと松結びの2種類の結び方を使ってお正月飾りを作ります。
12月14日「かんたん水引講座」を開催しました。
今回はお正月に向けて、松結びと立体の梅結びを結んでお正月飾りを作りました。
初めて水引講座に参加するお子さんも多かったので、まずはいつも通り復習も兼ねて全員であわじ結びから始めました。
スタッフの手元を見ながら、自分のペースであわじ結びが結べたら松結びに挑戦です。初心者向けの結び方の中でも少し難易度が高く、皆さん、苦戦する場面がありましたが、分からないところはスタッフに聞いたり、参加者同士で教え合ったりしながら松結びを完成させていきました。
続いて立体の梅結びにも挑戦です。あわじ結びを使わず、結ぶ手順も比較的にシンプルなのですが、形を整えるのが難しく、通す穴を間違えると形が崩れてしまうため、何度かやり直しをしながらもポイントを掴んで完成させていきました。
お花紙で花を作ったり、千代紙で扇を作ったりなど他の飾りも作れたら、配置を決めてグルーガンで土台のしめ縄に貼りつけたらお正月飾りの完成です。
完成した作品を見ながら「お正月、玄関に飾ろう!」と嬉しそうな様子や「素敵な作品!」とお互いの作品を見せ合う場面などがあり、楽しんでいただけたようで良かったです。
今年も残すところわずかとなりましたが、よいお年をお迎えください。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
みんなでお正月ならではの遊びを楽しみましょう。
1月5日「お正月遊び」を開催しました。今年は例年人気のすごろくや福笑いの他に、百人一首・花札・いろはカルタ・こま等を揃えました。
ご家族でわいわいとカルタや花札をしたり、お父さんと協力して福笑いに挑戦したり、お母さんとどっちがうまくコマを回せるか競ったり、和やかで楽しそうな様子が見られました。
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
宿題の書初めを先生が見てくれます。
先生:佐賀 七海 先生(明扇書藝會)
1月5日「書初め教室」を開催しました。書初めの宿題が出る小学3年生以上を対象にしたこの講座は毎年恒例となっており、今回も満員御礼での開催となりました。
お手本となる課題の文字を横に据えながら、書初め用紙に向き合う姿は皆さん真剣そのもの。何枚か書いたら手を挙げて先生に添削してもらいます。
「ここのはらいをこの辺りまで長くすると、もっと良くなるよ」「このとめや、最後のはねをもう少ししっかり書くと、もっとかっこよくなるよ」等、先生のアドバイスは分かりやすく、皆さん熱心に聞きながら取り組んでいました。
納得のいく文字が書けたらその作品を新聞紙で丁寧に包んで、お片付けをしたら終了です。
皆さんが一生懸命書初めに取り組む姿は、先生も「小学生で2時間もこんなに集中できるなんてすごいですね!」と驚くほどでした。
ご協力いただきました先生方、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
初心者向けの「プログラミング」体験教室です。
対象は年長~小学生で、保護者の方もご一緒に楽しめる内容です。
本日【プログラミング体験教室】を開催しました。
今月もスクラッチの経験者が多く参加してくれました。
ヒントカードを使わずにオリジナルのRPGを作成したり、計算問題のゲームを作成したり、自分のペースで進めていきました。自分が思っている動きにならない時は、どうすればいいかを一生懸命考えて取り組む姿が見られました。
スクラッチが初めての子は、最初にスタッフから簡単な説明を受けたらヒントカードを見ながらりんごのキャッチゲームの作成に挑戦していました。初めてながらも指示されているコードをすぐに見つけたり、りんごの色を変えたりなど、吸収力の早さにお母さんと一緒にスタッフも驚かされました。
皆さん、集中して取り組んでいたのであっという間の90分でした。
ご参加いただきありがとうございました。
松ぼっくりや木のつるで、かわいいクリスマスのオーナメントを作っちゃおう♪
12月7日「クリスマスリース・ミニツリーをつくろう」を開催しました。こちらは毎年人気の講座で、今年も例年通り各回満員での開催となりました。
受付時にリースを作るかミニツリーを作るかを選べるのですが、珍しいことに今回は参加者全員がリースを選びました。
スタッフが天然のツルを巻いて作ったリースの土台に、何を飾るか材料選びからスタートです。色がついた松ぼっくりやどんぐり、リボンやドライフラワー等いろいろな材料からどれを使って装飾するか悩みながら真剣に選ぶ姿が見られました。材料選びが終わったら飾りの配置を決め、グルーガンやボンドを使って貼り付けていきます。松ぼっくりを左右対称に装飾したり、リボンを巻き付けたり、造花をたくさん使ったり、皆さん楽しそうに装飾をしていました。
完成した作品を見ながら「上手く出来た!」と嬉しそうな笑顔が見られてスタッフも嬉しく思いました。ぜひ作品を飾って、素敵なクリスマスをお過ごしください。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
12月6日「いきいき健康体操教室」を開催しました。
先月からボディポテンシャルトレーニングというエクササイズを取り入れた内容を中心に、筋肉を解してゆっくり動かすことで、動きの改善、痛みの解消・緩和・予防をしていくのが目的です。
先ずは先月行った、足・背骨・肩のエクササイズのおさらい、その後に本日新たに頚椎の下の筋肉を解すエクササイズを行いました。どのエクササイズもそれぞれの部位をゆっくり動かすので、先生からは朝起きた時や寝る前の布団の中など、なるべく毎日行うのが効果的とのお話がありました。
ご参加いただきありがとうございました。
外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
11月1日【いきいき健康体操教室】を開催しました。
先月に引き続き、マットの上で仰向けに寝て、肩こりや腰痛などを和らげる運動を行いました。仰向け姿勢から横を向いて肩をまわす運動や首の後ろに空気を抜いたボールを挟み、首を左右に動かす運動などを湯本先生からのアドバイスを聞きながら、皆さん、集中して取り組んでいました。
運動を行った後に、上体を起こして肩を回すと「軽くなった!」と運動の効果を実感する声が聞こえてくる場面もありました。
これから寒くなりますが、お家でも出来る運動を続けてもらえると嬉しいです。
湯本先生、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。