2025年7月

トピックス

プラバン de アクセサリー(8/30)

日にち
2025年08月30日(土)
時間
10:30~15:00
場所
多目的スペース
参加費
300円
予約方法
026-234-2906または市民交流センター受付まで
定員
1時間30分入れ替え制。各時間帯5名まで。
持ち物
アクセサリーにつけたいパーツや色や柄の入った紙、糸、ビーズなどあればお持ちください。

内容

プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。

イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!

 

トピックス

プラバン de アクセサリー(7/12)

日にち
2025年07月12日(土)
時間
10:30~15:00
場所
多目的スペース
参加費
300円
予約方法
026-234-2906または市民交流センター受付まで
定員
1時間30分入れ替え制。各時間帯5名まで。
持ち物
アクセサリーにつけたいパーツや色や柄の入った紙、糸、ビーズなどあればお持ちください。

内容

プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。

イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!

 

活動報告

本日「プラバンdeアクセサリー」を開催しました。

皆さん、スタッフの説明をしっかりと聞きながら、色が入るようにプラバンをヤスリで一生懸命に削る姿やどの下絵でどんなアイテムを作るか悩む姿が見られました。

プラバンが初めての子は、自分の絵がトースターで焼かれて小さくなり、かわいいキーホルダーなったことに驚いていたり、プラバンを知っていたがなかなか体験できず、当館の講座で初めて体験した子は、「楽しかった!」と完成した作品を大事そうに持ち帰ったり、リピーターの子は、スタッフが作った見本を見ながら自分のオリジナルを取り入れて作品を作ったりなど、思い思いに楽しんでいただけたようで良かったです。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

講座・イベント

15こどもアートスペース

日にち
2025年10月11日(土)
時間
10:00~15:30
場所
コミュニティルーム2
予約方法
主催者様へお問い合わせください
内容

詳細は主催者様へお問い合わせください。

15こどもアートスペース (http://15art-space.jp

講座・イベント

手相カウンセリング 七福巧運

日にち
2025年07月11日(金)2025年07月18日(金)2025年07月20日(日)2025年07月25日(金)2025年07月28日(月)
時間
18:30~21:30
場所
市民交流広場
参加費
有料
内容

詳細は主催者様にお問い合わせください

講座・イベント

わいわい体操

日にち
2025年10月22日(水)
時間
13:00~15:00
場所
コミュニティルーム1
予約方法
主催者様へお問い合わせください
講座・イベント

Y-Breezeアロマワークショップ

日にち
2025年10月11日(土)
時間
10:00~17:00
場所
多目的スペース
内容

ハンドメイドワークショップDAYにもご参加いただいた『Y-Breeze』さん♪

アロマのスプレーやハンドジェルなどの簡単ワークショップの他に、オリジナルのブレンド精油や雑貨の販売もあります。

素敵な香りをぜひご体験ください♪

TEL:090-9314-8177

E-mail:info1@y-breeze.com

HP:https://www.y-breeze.com/

トピックス

いきいき健康体操教室③(8月1日)

日にち
2025年08月01日(金)
時間
13:30~14:30
場所
コミュニティルーム2
参加費
2回で2,400円 ※1回のみの参加は1,500円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで 
定員
各回10名
持ち物
タオル・飲み物・動きやすい服装でお越しください
内容

外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。

・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング

・椅子に座ってできる筋肉トレーニング

いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?

トピックス

いきいき健康体操教室②(7月4日)

日にち
2025年07月04日(金)
時間
13:30~14:30
場所
コミュニティルーム2
参加費
2回で2,400円 ※1回のみの参加は1,500円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで 
定員
各回10名
持ち物
タオル・飲み物・動きやすい服装でお越しください
内容

外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。

・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング

・椅子に座ってできる筋肉トレーニング

いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?

活動報告

7月4日の「いきいき健康体操教室②」は部屋の電気を消して開催しました。

最近の新聞に掲載された、歩数別に予防できる病気を挙げているウォーキングの記事についての話を伺いながら、椅子に座って足首を回したりリズムよく足踏みをしたりして、下半身の血流を良くしていきます。続いてマットに横になり、頭をゆっくり左右に動かしながら深呼吸、胸鎖乳突筋のストレッチへと移っていきました。

蛍光灯の光ではなく、窓から差し込む自然光の中で行うストレッチは心地よく、いつもよりリラクゼーション効果が高いように感じました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

講座・イベント

ジオラマワークショップ

日にち
2025年08月11日(月)
時間
10:00~17:00
場所
コミュニティールーム1
参加費
有料
予約方法
主催者様にお問い合わせください:LINE【https://lin.ee/M4QKqz6】メール【mtu532319tt@docomo.ne.jp】
内容

詳細は主催者様(ジオラマ体験教室Fun-girl&boy:LINE【https://lin.ee/M4QKqz6】メール【mtu532319tt@docomo.ne.jp】)まで直接お問合せ下さい。