トピックス

画用紙で風鈴をつくろう

日にち
2025年07月05日(土)
時間
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
多目的スペース
参加費
600円
予約方法
026-234-2906または市民交流センター受付まで
定員
各回5名
持ち物
特になし

※絵の具を使うので、汚れてもいい服でお越し下さい。
内容

画用紙やビーズを使って、夏にぴったりな風鈴を作ります。

活動報告

7月5日「画用紙で風鈴をつくろう」を開催しました。夏にピッタリのアイテム“風鈴”を、画用紙を使って作ります。

まずは外見(そとみ)と呼ばれる、上の球体のような部分から作っていきます。画用紙に、好きな色のクレヨンや絵の具で、色を塗ったり模様を描いたりします。皆さん何色かを重ねてカラフルに仕上げていました。

色がぬれたら、次は組立てです。画用紙をガイド線に沿って9つのパーツに切り分けたら、手順通りに貼り合わせていきます。柄合わせが難しかったり、のり付けがうまくいかなかったりした部分は親御さんたちの力も借りつつ、一生懸命に作業していました。

今回、希望者は一部のパーツを画用紙からOHPフィルムに替えることが出来たので、外見の一部がクリアな作品もでき、よりそれぞれの個性が光る仕上がりとなりました。

外見の次は短冊を作り、ひもやパーツで外見と短冊を繋げたら、画用紙風鈴の完成です!

素敵な手作り風鈴、ぜひ飾って楽しんで下さいね。ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る