
初心者の方向けの水引講座です。
今回は五角結びのキーホルダーを作ります。
10月11日「水引講座」を開催しました。今回はいつものかんたん水引講座より少し難易度が高めの内容で、5本の水引を使って五角結びのキーホルダーを作りました。
あらかじめ用意しておいた5本セットの水引の中から、好きな色の組み合わせの水引を選んでもらい、作業に取り掛かかります。今回の五角結びは、通常よりも2本多い5本取りで結ぶこと、途中で指を離すと形が解けてしまうため、最後まで気を抜けません。五角結びを結び終えたあとは水引を並び合わせて形を整えれば完成ですが、今回最大の難所、水引の並びを整えるのに皆さん悪戦苦闘していました。並びと形を整えて、アクセサリーパーツをつけたら五角結びのキーホルダーの完成です!
ご参加いただきありがとうございました。
