
外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
11月7日「いきいき健康体操教室」を開催しました。
先ずは血流を良くするために母指球で床を押しながら、同時に脳のトレーニングを行いました。先生からの質問に合わせてポーズを変えていくという内容ですが、これが簡単なようでなかなか難しく、回を重ねるごとに前の質問のポーズを忘れてしまいます。
脳のトレーニングが終わった後は、身体のストレッチへ続いていきます。声を出しながら床から手を引き上げて腰のストレッチ、肩周り、背中のストレッチへと続けていき、身体だけではなく、頚椎や教唆乳コツ金を抑えながらゆっくりと頭も解していきました。
ここ最近の急な冷え込みのより、腰痛やひざの痛みなどの症状で悩まされる方も増えてきたようです。ストレッチで体を温めて、痛みの軽減やけがの予防に努めていきたいですね。
ご参加いただきありがとうございました。
