外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
10月3日「いきいき健康体操教室」を開催しました。
マットの上に座り、足全体をほぐした後に安座の姿勢で上半身のストレッチや椅子を使用した全身のストレッチを行っていきました。その中で、お題に沿った3つの言葉と動作を覚えて、認知症予防となる脳トレも同時に行いました。「色」のお題では「茶色」は両腕を上げる、「黒」は両腕を広げる、「緑」は両腕を前に出す、この3パターンを覚えたら、先生が言う色の動作をすぐに出来るかという脳トレでした。お題が増えていくごとに、この言葉の動作は「どれだったかな?」「こっちの動作だ!」と和気あいあいとした雰囲気でした。スタッフも少し挑戦しましたが、難しかったです。
継続して参加されている方に「最初より腕が上がるようになりましたね」と先生が声をかける場面があり、ご本人も目に見える変化に嬉しそうな姿が見られました。
季節の変わり目、どうか体調には十分お気をつけてお過ごしください。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。