プラバン de アクセサリー(1/25)
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
初心者向けの「プログラミング」体験教室です。
対象は年長~小学生で、保護者の方もご一緒に楽しめる内容です。
1月18日プログラミング体験教室を開催しました。
本日は午前中のみの開催となりましたが、初めてご参加するお子さんは、スクラッチの使い方を簡単に説明したあと、スタッフと一緒に進めていきました。あっという間に使い方を覚え、あと一歩で一つのゲームが完成するところで体験時間が終了。集中力と吸収するスピードにスタッフも驚くばかりでした。
リピーターのお子さんは、前回の内容を思い出しながらまるで映画のような新しいゲームを創作したり、ヒントカードを基にキャラクターを増やしたり音を変えて自分流にアレンジしたゲームを楽しんだりと、体験時間の90分があっという間に過ぎていきました。
ご参加いただきありがとうございました。
外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
2月7日いきいき健康体操教室を開催しました。
まずは足のストレッチからスタート。ストレッチボールや自重で足全体をしっかり解していきます。足首の動きが良くなるとそれに連動して膝の動きも良くなり、体が繋がっていることを改めて実感します。足のストレッチが終わると、上半身から首周りのストレッチへと続いていきます。体側を伸ばしたり、首や耳のツボなどを押しながらのストレッチで十分に解すと、ストレッチをする前の動きとは全く違い、体が楽に動かせるようになります。
他にも、ストレッチをすることで血流が良くなり痛みが軽減したり、体を使うことで反射が良くなり怪我の防止に繋がったり、体に取ってはいいこと尽くしなので、ぜひ継続していただきたく思います。
お足元が悪い中ご参加いただいた皆さま、本日はありがとうございました。
外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。
・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング
・椅子に座ってできる筋肉トレーニング
いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?
1月17日「いきいき健康体操教室」を開催、本日はストレッチボールや椅子を使った内容です。
前半は膝の裏や頭の後ろにボールをおいて行うストレッチや、体側を伸ばしたり腕を振ったりする上半身のストレッチ、後半はイスに座って下半身のストレッチを行いました。前半ではストレッチをしながら食べ物と飲み物に限定した「しりとり」が加わり、脳トレも一緒に楽しみました。
1つのストレッチを行った後に、ストレッチをする前とした後でどれくらい体の状態が違うのかを確認しますが、腕の長さや可動域が明らかに違い、ストレッチの重要性を改めて実感しました。
ご参加いただきありがとうございました。
初心者の方向けの水引講座です。
今回は椿結びと、あわじ結びから可愛らしいハート型を作ります。
2月2日かんたん水引講座を開催、本日は午前・午後どちらの回も満員御礼となりました。今回は冬咲きの椿とバレンタインをイメージして、椿結びとハートに見立てたあわじ結びに挑戦しました。まずは水引を3本選んでもらい、水引に初挑戦の人はスタッフと一緒に、リピーターの方はご自分のペースで、あわじ結びを結ぶところから進めていきました。
あわじ結びが完成した後は、用意した2種類の結び方に挑戦する方、どちらか1種類の結び方に挑戦する方様々で、悪戦苦闘しながらも終始和気あいあいとした雰囲気の中、講座が終了しました。完成した後はみなさんとても満足した様子で、「楽しかった」「またやりたい」と仰っていただけてスタッフ一同嬉しく思います。ご参加いただき、ありがとうございました。
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
本日プラバンdeアクセサリーを開催しました。
明日から年末年始でセンターがお休みになるため年内最後の開館日となりますが、お子さん向けのお教室やイベントでたくさんの方がいらっしゃる中での開催となりました。
今回もキーホルダーに人気が集中しましたが、リピーターでご参加のお子さんはヘアゴムにチャレンジしていました。今回は小さいお子さんの参加者が多かったので、お母さんと一緒に作業をしながら二人三脚で作品を完成させていました。
ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!
本年も大変お世話になりました。来年も宜しくお願いいたします。
良いお年をお迎えください。
ガチャポンのカプセルや造花などを使ってかわいいメモスタンドを作ります。
初心者向けの「プログラミング」体験教室です。
対象は年長~小学生で、保護者の方もご一緒に楽しめる内容です。
12月21日【プログラミング体験教室】を開催しました。
リピーターの子は、前回のRPGゲームや計算問題のゲームの続きを作成したり、ヒントカードを使って以前とは違うゲーム作りに挑戦したりなど自分のペースで進めていきました。
「お家でやっていた時にここが分からなかった」という部分をどうやればいいか、スタッフと一生懸命考える姿が見られました。
初めての子は、スタッフからスクラッチの基本的な操作を説明したら、ヒントカードを使ってピンポンゲーム作りに挑戦しました。マウスの操作から苦戦する場面もありましたが、徐々に慣れていき、分からないところは、お母さんやスタッフと一緒に考えながら講座時間内にゲームを作り上げていました。
今年最後の開催でしたが、皆さん、集中して取り組んでいました。
ご参加いただきありがとうございました。
展示期間は2025年2月1日~2月11日です。お1人様5点までお持ち込み頂けます。
テーマは自由(ただし自作の物に限ります)、どなたでもご応募いただけます。
写真・絵画・イラスト・切り絵・CG作品・クラフト作品など、壁面展示可能であれば何でもOK。
あなたの素敵な作品を、当センターの壁に演出してみませんか? たくさんのご応募、お待ちしております。
※応募の際は「タイトル」「応募者氏名」を書き添えてください。
※壁面展示のため、紐やフックを取り付けてご持参ください。
【ハンドメイドワークショップDAY出店者募集】
ものづくりの参加体験型講座「ハンドメイドワークショップ」のイベント開催のため、ワークショップ出店者様を募集致します。
「自分のハンドメイド品に興味をもってもらいたい」という方や、「ワークショップに興味はあるけれど出店する場所がない」という方も、ぜひこの機会に当館で出店してみませんか?
センター受付までお越しいただくか、必要事項をご記入の上、メールまたはFAXにてお申し込みください。
※出店数が少ない場合は開催を見送る場合があります。
HDMDWS出店申込用紙20250222