トピックス

トピックス

プログラミング体験教室

日にち
2023年12月16日(土)
時間
①10:00~11:30 ②13:00~14:30
場所
多目的スペース
参加費
900円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで ※12月1日(金)10:00~受付開始
定員
各回5名
持ち物
特にありません。データを持ち帰りたい方はUSB(容量は16GB以下)などをお持ちください。
内容

初心者向けの「プログラミング」体験教室です。

対象は年長~小学生で、保護者の方もご一緒に楽しめる内容です。

 

活動報告

12月16日【プログラミング体験教室】を開催しました。

今回は、プログラミングが初めての子、授業でスクラッチをやったことがある子、リピーターで参加してくれた子がおりました。

初めての子はマウスに慣れながら基本操作を覚え、自分の好きなキャラクターを走らせて楽しみ、スクラッチをやったことがある子は、ヒントカードを使わずに自分でガチャガチャのゲームやシューティングゲームを作って遊んでいました。

講座の後半には他の子が作ったゲームを見て「どうやって作ったの?」「すごいね」とその完成度の高さに驚く場面もありました。

途中、データが消えてしまうハプニングやパソコンが止まってしまうハプニングもありましたが、皆さん90分間最後まで集中して一生懸命取り組んでくれました。

今年、最後のプログラミング体験教室、ご参加いただきありがとうございました。

トピックス

アドベントカレンダーをつくろう

日にち
2023年11月25日(土)
時間
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
多目的スペース
参加費
800円
予約方法
電話:026-234-2906 またはセンター受付まで
定員
各回5名
持ち物
材料は全て用意しますが、アドベントカレンダーの中に入れたい物がある場合はお持ちください。(サイズ3.5㎝×5㎝:飴のような小さいお菓子や、小さいフィギア等)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入館時の手指消毒や館内でのマスク着用等へのご協力をお願いいたします。
内容

アドベントカレンダーは、クリスマスまでの日数をカウントダウンするためのカレンダーです。

中にお菓子やプレゼントなど、いろいろな物をいれて、毎日1つずつ開けて楽しみます。

クリスマスがさらに楽しみになるアドベントカレンダーを作りましょう♪

活動報告

「アドベントカレンダーをつくろう」を開催しました。12月1日から24日までの小窓を開けるとお菓子などのプレゼントが入っている、楽しみがいっぱい詰まったカレンダーです。

アドベントカレンダーの本体は丸型の筒状を24個組み合わせて作り、その中にプレゼントのお菓子や文房具類を入れてもらいます。

先ずは材料とプレゼントがちゃんと揃っているか、足りないものがないかを確認したら早速作業に取り組んでいきます。本体に装飾するデザインペーパーを2枚選んでもらい、横と後ろに貼る様に分けたらハサミと糊を使って本体に貼っていきます。定規や本体を使って工夫しながら横側の装飾が終わったらシールに1~24までの日付を書いて小窓の正面に貼り、いよいよ本体にプレゼントを詰め込んでいきます。プレゼント以外に用意した「お手伝い券」は使うも使わないも自由ですが、みなさんプレゼントと一緒に筒の中に入れている姿にほっこりしてしまいました。

プレゼントを筒の中に入れたら、後ろ側をデザインペーパーで封をして完成です。

ご参加いただきありがとうございました!クリスマスまでをカウントダウンしながら楽しんでもらえますように♪

トピックス

ミニお正月飾り作り

日にち
2023年12月17日(日)
時間
①10:00~11:00 ②11:00~12:00
場所
多目的スペース
参加費
500円
予約方法
026-234-2906 またはセンター受付まで
定員
各回5名
内容

卓上に飾れる、小さなお正月飾りを作ります。

 

活動報告

12月17日「ミニお正月飾り作り」を開催しました。身近にあるものを使って、卓上に飾れる小さなお飾りを作ります。

まずはトイレットペーパーの芯にオアシスを入れ、周りを千代紙で巻いて土台を作ります。土台が出来たら水引を結び、お花紙を使ってお花を作ったり、金の千代紙で扇を作ったり、飾りつけ用のアイテムを作っていきます。作業工程は多かったのですが、それぞれの作業は難しくなく、皆さんどんどん作り進めていました。

全ての飾りを作り終えたら、最後に全体的なバランスを見ながら土台に挿して完成です。

また、来年は辰年ということで、龍の顔をイメージした水引と、松結びの水引をピックとしてご用意しました。中にはどちらも飾りに使って下さる方もおりました。

完成したお飾りはどれも大変素敵でした。ご参加いただいた皆さまありがとうございました。寒い日が続きますがお体に気をつけて、よいお年をお迎えください。

トピックス

プログラミング体験教室

日にち
2023年11月18日(土)
時間
①10:00~11:30 ②13:00~14:30
場所
多目的スペース
参加費
900円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで ※11月1日(水)10:00~受付開始
定員
各回5名
持ち物
特にありません。データを持ち帰りたい方はUSB(容量は16GB以下)などをお持ちください。
内容

初心者向けの「プログラミング」体験教室です。

対象は年長~小学生で、保護者の方もご一緒に楽しめる内容です。

 

活動報告

「プログラミング体験教室」を開催しました。今回の参加者は初めての方が多く、簡単な説明のあとキャラクターを一緒に動かすところからスタートしました。リピーターの方はお持ちいただいたUSBの中にある前回のデータの続きから、自分のペースで進めてもらいました。プログラミングが初めてでもとてもスムーズにマウスを使いこなし、あっという間になれていくスピードに感心するばかりです。

一通り説明が終わった後はヒントカードを使ってゲームを作る方、オリジナルの構想でプログラミングをする方、みんな自分のペースで楽しんでいるようでした。

学校の授業より長い90分の体験時間にも関わらず、最後まで一生懸命取り組んでいました。最後は楽しかったとの声にスタッフ一同嬉しく思います。ご参加いただきありがとうございました!

トピックス

第10回 親子ミニ四駆イベント

日にち
2023年11月12日(日)
時間
11:00~17:00
場所
多目的スペース
参加費
走行:一人当たり 10分100円 / タイムトライアルレース参加:300円
予約方法
当日会場受付にて(事前予約はできません)
内容

●フリー走行会 11:00~13:00/15:00~16:30

参加ご希望の方は当日会場受付にてご予約ください(事前予約不可)。

1回10分(片付け時間も含む)の時間予約制、連続予約は出来ません。グループでの利用は可能です。

時間内であれば車両の交換は何台でも自由です。充電池の使用も可能です。

 

●タイムトライアルレース 13:30~14:30

タイムトライアルレース参加ご希望の方は、13:00までに受付にお申し出ください。

参加は18歳以下の方に限ります

電池はアルカリ乾電池のみで、充電池は使えません。

1位~3位には表彰状とメダルの贈呈があります。

 

●製作体験教室 11:00~13:00/15:00~16:30

簡単に組み立てられる製作体験教室も行われます(実費)。

小学生以上が対象です。10歳未満のお子さまは保護者の付き添いが必要です。

 

マシンとGUアクセサリーパーツも会場内で販売します!

皆さまの参加をお待ちしています♪

 

東京堂模型店HP

http://www.nagano-saijiki.jp/shoparea/shopsite/tokyodou.html

活動報告

11月12日「第10回親子ミニ四駆イベント」を開催しました。

今回も本当にたくさんの方にご来場いただき、フリー走行会は枠があっという間に予約でいっぱいになってしまう程でした。

製作体験コーナーでは、説明書と向き合いながら一生懸命にミニ四駆を組み立てる姿が見られました。少し力のいる作業や細かい作業の時は、親御さんやスタッフの手を借りつつも、苦労して組み立てた初めてのミニ四駆を手に嬉しそうな顔をしている子たちに、スタッフも笑顔を分けてもらいました。

メインイベントのタイムトライアルレースでは、参加を18歳以下のお子さんに限定していましたが、過去最高の29名のエントリーがありました。

早すぎてカーブでコースアウトしてしまったり、スロープを降りる着地が乱れひっくり返ってしまったりするマシンもある中、タイムを2回計測し、早い方のタイムで勝敗を競いました。

表彰式では上位3名のお子さんに表彰状と、第10回親子ミニ四駆イベントの刻印が入ったオリジナルメダルが授与され、会場の皆さんから大きな拍手が送られました。また、今回は記念すべき10回目の開催ということで副賞としてTAMIYAのマグカップがプレゼントされました。

会場の至る所で、パーツや調整はどうしているか等熱心なミニ四駆ファン同士の話に花が咲き、終始賑やかかつ和やかな雰囲気の中イベントは終了しました。

2018年3月に「ミニ四駆センターチャレンジ」として始まった「親子ミニ四駆イベント」。当初は参加者が全く集まらずレースが開催出来ない時や、新型コロナウイルスの影響でイベント自体開催が出来ない期間もありましたが、こうして10回目を迎えられたのは東京堂模型店様のご協力と、ミニ四駆ファンの皆さんのご声援のお陰です。

今後も「親子ミニ四駆イベント」が多くの方に楽しんでいただける、ミニ四駆ファンの気軽な交流の場として継続していければ良いなと思っております。

ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

トピックス

スノードームをつくろう!

日にち
2023年11月04日(土)
時間
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
多目的スペース
参加費
800円
予約方法
電話:026-234-2906 またはセンター受付まで
定員
各回5名
持ち物
必ず汚れても良い服装でお越しください。
スノードームの中に入れたい人形や小物、グリッターなどがあればお持ち下さい。(サイズや材質によっては入れられない場合もございますので、スタッフまでご確認ください。)

※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、入館時の手指消毒や館内でのマスク着用等へのご協力をお願いいたします。
内容

お家にあるビンやフィギュアなど、簡単に手に入る材料を使ってオリジナルのスノードームを作っちゃおう♪

活動報告

11月4日「スノードームをつくろう」を開催しました。

最初にスノードームの中に入れるメインのフィギュアを選んでもらいます。時期的にクリスマスらしいものを中心に用意をしていたのですが、中には自分の好きなキャラクターやアイテムを持ってきてくれて、メインのフィギュアと組み合わせて使ってくれる子もおりました。

入れるフィギュアが決まったら、瓶のフタ側に土台となるスポンジをくっつける作業からスタートです。フィギュアが良い位置にくるよう、時折瓶をかぶせてバランスを見ながらスポンジを切って高さを調整していきました。

次にスポンジ土台にフィギュアをくっつけ、それが乾くのを待つ間、瓶に洗濯のりと水を入れて混ぜていきます。勢いよく混ぜてしまうと泡立ってしまうため、静かにゆっくりとかき混ぜるのがポイントです。

きれいにのりと水が混ざったら好きなグリッターを入れ、グリッターの量と落ち方を確認しながらのりと水の量を調整し、スノードームの完成です。

「楽しかった!」「お家でも作ってみます」というお声もいただけ、スタッフ一同嬉しく思いました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

トピックス

いきいき健康体操教室(1月12日)

日にち
2024年01月12日(金)
時間
14:00~15:00
場所
コミュニティルーム2
参加費
2回で2,400円 ※1回のみの参加は1,500円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで 
定員
各回10名
持ち物
タオル・飲み物・動きやすい服装でお越しください
内容

外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。

・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング

・椅子に座ってできる筋肉トレーニング

いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?

活動報告

1月12日、新年最初の「いきいき健康体操教室」を開催しました。

まずは椅子に座った状態で足をもみほぐし、その後ストレッチポールを使って背中や腰、お尻や太もも等の体の背面側のストレッチをしていきます。

今回は初参加の方も数名いましたので、最初は湯本先生の声に合わせ一つ一つの動きを確認しながら行い、慣れてきたら音楽のリズムに合わせて動いていきます。何度か繰り返していると「少しずつ腕の上げ下げが楽になってきたかも」「最初より腰のそりが改善してきた気がする」等の変化を実感している方もおりました。

途中、先生から同じようなストレッチを自宅でする際には、どこに注意して行えば良いのか等のアドバイスもあり、皆さん頷きながら真剣に聞いていました。

寒い日が続きますので、ぜひお家でも今日教わったストレッチで体をほぐしてみてください。

湯本先生、ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

トピックス

いきいき健康体操教室(11月3日)

日にち
2023年11月03日(金)
時間
14:00~15:00
場所
コミュニティルーム2
参加費
2回で2,400円 ※1回のみの参加は1,500円
予約方法
TEL:026-234-2906 または受付まで 
定員
各回10名
持ち物
タオル・飲み物・動きやすい服装でお越しください
内容

外部の先生を招いて、健康な体づくりの教室をスタートします。

・筋肉をほぐすコンディショニングトレーニング

・椅子に座ってできる筋肉トレーニング

いつまでも健康で元気にすごせるように、ご一緒に始めてみませんか?

活動報告

本日第2回目の【いきいき健康体操教室】を開催しました。

こちらの講座は先月からフレイル予防の取り組みとしてスタートした、大人の方へ向けた新しい講座です。この講座は2回で1セットの内容で組まれており、前回は椅子やサランラップの芯を使って行う筋肉トレーニングをメインに行いました。

もちろん単発でのご参加も可能です。

今回は床に敷いたマットの上でストレッチポールを使ったトレーニングで、下半身や背中を伸ばしたりしていました。痛みで思うように体を伸ばせずにいても、途中でストレッチを挟むと不思議と痛みが和らいで伸ばせるようになったりする方もいて、みなさん体の変化に驚きつつも楽しんでいるようでした。

また、トレーニング前に撮った写真とトレーニング後に撮った写真でどこまで体が変化したのか見た目の変化も楽しんでいました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました!

トピックス

かんたん水引講座

日にち
2023年10月28日(土)
時間
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
多目的スペース
参加費
1000円
予約方法
026-234-2906 またはセンター受付まで
定員
各回5名
内容

初心者の方向けの水引講座です。

今回は梅結びと輪結びを組み合わせてキーホルダーを作ります。

活動報告

10月28日「かんたん水引講座」を開催しました。隔月で開催しているこの講座、今回は梅結びと輪結びを合わせてキーホルダーを作りました。

キーホルダーにつけるチャームを選んだら、それに合わせた水引を4本選んでもらい、作業スタートです。今回、5本取りで梅結び・3本取りで輪結びを作っていくため、選んだ4本を半分に切って5本と3本に分けてもらいます。どちらも過去に結んだことのある結び方ですが、5本取りは初めての方が多く、悪戦苦闘しながら梅結びが完成しました。

梅結びやチャームのバランスを見て、輪結びの大きさを決めて結んでいきます。

2つの結びが出来たら、バランスを考えながら配置を決めてボンドで接着後、最後にチャームを付けて完成です。

今回の参加者の中には小学生の子もおりましたが、初めて水引に挑戦したとは思えないほど素敵なキーホルダーが完成しました。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

トピックス

かんたん水引講座

日にち
2023年12月09日(土)
時間
①10:00~12:00 ②14:00~16:00
場所
多目的スペース
参加費
700円
予約方法
026-234-2906 またはセンター受付まで
定員
各回5名
内容

初心者の方向けの水引講座です。

今回はお正月にぴったりな梅結びと松結びに挑戦します。

活動報告

隔月で開催しているかんたん水引講座、今回はお正月に向けて「梅結び」と「松結び」に挑戦しました。今回は午前・午後どちらの時間帯も満員となり、最初の水引をしごく所までは全員で進めて、その後リピーターの方は結び方の用紙を見ながら出来るところまで進めてもらいました。

今回挑戦する「松結び」は少し難易度が高めで、水引に初めて挑戦する方には少し難しい結び方です。先ずは基本のあわじ結びから梅結びを結んだあと、松結びに挑戦するかどうかを決めてもらいました。リピーターの方は松結びに挑戦、結び方の用紙を見ながらクリップを使って悪戦苦闘しながらも松結びが完成しました。

同じ色の水引でも配置が違うだけで全然違う印象になり、今回もどれも素敵な作品ばかりでした。ご参加いただいた皆さまありがとうございました!