【満員御礼】かんたん水引講座
初心者の方向けの水引講座です。
今回は梅結びと宝結びの2種類の結び方に挑戦します。
初心者の方向けの水引講座です。
今回は梅結びと宝結びの2種類の結び方に挑戦します。
詳細は主催者様(ジオラマ体験教室Fun-girl&boy:LINE【https://lin.ee/M4QKqz6】メール【mtu532319tt@docomo.ne.jp】)まで直接お問合せ下さい。
プラバンで、オリジナルアクセサリーを作ります。
イヤリング、へアアクセサリー、リングなどが作れます!!
2月23日「プラバンdeアクセサリー」を開催しました。
プラバン全体を白くなるまでヤスリをかけたら、描きたいイラストの上にプラバンを重ねてなぞり書きをしていきます。
塗れていない部分がないかを確認しながら、色が濃く出るように色鉛筆でしっかりと塗っていました。
描き終えたら、穴を開ける場所を残してイラストのまわりを自分好みの形に切ったら、オーブントースターで焼いて完成です。
完成したキーホルダーとブローチはとても可愛らしかったです。
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。
色々なワークショップや体験ができるイベントです。
お1人さまはもちろん、友人や家族で来ても楽しめる盛りだくさんの内容です。是非いらしてください!
2月22日「ハンドメイドワークショップDAY」を開催しました。
雪が降ったり止んだりとあいにくの天候だったため少々不安もありましたが、ご家族やご友人同士で、たくさんの方々にご来場いただきました。中には当館のSNSで情報を知ってくださり「気になったので来てみました!」とおひとりさまでご来場いただいた方もおりました。
今回は木の実で作るアレンジメントやギャラクシーボトル、UVレジンやビーズで作るストラップ等、多彩な9つのブースがありました。お友達のことを思いながらお揃いの天然石チャームキーホルダーを作ったり、水引は初めてだけど…と緊張しながらも梅結びのストラップを一生懸命作ったり、たくさんの材料からどれを使うか、どの位置に置くか…と悩みながらも楽しそうに、ドライフラワーやビーズでリースやハーバリウムを作ったり、各ブースで思い思いに楽しむ姿が見られました。
自分で作った作品をスタッフにも嬉しそうに見せてくれる子もいて、スタッフも一緒に嬉しい気持ちでいっぱいになりました。「次回もまた来ます!いつ開催しますか?」というお声もたくさんいただきました。次回は9月の開催を予定しておりますので、また決まり次第お知らせいたします。
ご出店いただいた皆さま、お足元の悪い中ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
詳細は主催者様へ直接お問い合わせください。
清水 智恵子 様 090-9827-9907
講師:黒田 亮介 先生
講師:黒田 亮介 先生